第83回日本矯正歯科学会学術大会に参加してきました!
2024年11月1日
こんにちは!
志木駅チカ・駅ナカの歯医者、志木駅前歯科グループ院長の里です。
先日、当グループの歯科衛生士、ドクターで第83回日本矯正歯科学会学術大会に参加しました。
パシフィコ横浜が会場でした。
朝8時にみなとみらい駅に到着し、会場のパシフィコ横浜に向かいました。学会の朝は早いです。
⇧朝早くにも関わらず、ほぼ満席。1時間後には立ち見がで始めるほどでした。
日本矯正歯科学会の学術大会は日本全国の矯正治療に携わる、歯科医師、歯科衛生士が一年に一回集う会合です。
毎年参加していますが、今回も矯正治療の新しい治療技術、また知識の再確認ができ、非常に有意義な学会となりました。
当院でもよく利用しています、MSE(アンカースクリューを用いた、上顎急速拡大装置)の開発者Dr. Won-Moonの講演や矯正界のレジェンド的存在Dr.McNamaraのこれまで59年に及ぶ矯正臨床の歩みなど、多くの素晴らしい講演を聴くことができ、今後より良い矯正治療を提供できるように生かして行きたいと思います。
⇧会場内には矯正治療のための新しい材料や機器の展示販売会も開催され賑わいを見せていました。ヘッドギアを収納するケースを購入。早いもの勝ちですよ〜
⇧お昼はみんなで中華街まで行き、ランチ🍚
年内は12月に矯正歯科長期安定研究会(LTSOA)の学術大会も控えており、そこでもまた知識のアップデートができることを楽しみにしています。
またブログにてご報告させて頂きます!!
志木駅チカ、駅ナカの歯医者 志木駅前歯科グループ
院長 里 裕太郎