重度のデコボコでも抜かない インビザライン矯正治療
- before
- after
治療経過中の写真
主訴 | 凸凹がひどいのを治したい できれば抜歯をしたくない |
---|---|
治療内容 | このケースの歯列分析からは重度に舌側傾斜(側方歯が内側に倒れすぎている状態)が起こっている。 この状況を鑑み、非抜歯でインビザラインにて排列を行う計画を立てた。 この際に大臼歯の近心傾斜(手前に倒れすぎている状態)の素早い改善はマウスピースのみでは難しいと判断して、部分的なワイヤーの装置にて改善を図り、細かい調整はマウスピースにて行った。 非抜歯でも綺麗に排列が行え、2年経過した今も安定した状態で、患者様も喜ばれている。 また歯並びが綺麗になったことで美容の意識も目覚め、ご自身でホワイトニングを行いかなり白い歯をキープできている。 このように自分から綺麗になろうという気持ちを鼓舞してくれる矯正治療は、歯並びを治すだけでなく自分の気持ちも変化させてくれるものであるため、本当に素晴らしい治療と考える。 担当医 里 裕太郎 |
治療費 | 770,000円 |
治療期間 | 1年6ヶ月 |
リスク・副作用 | 疼痛、知覚過敏、顎関節症、虫歯、歯周病、歯根吸収、歯髄壊死、歯肉退縮、歯の亀裂、ホワイトスポット、ブラックトライアングルなど |