下顎第一大臼歯 抜歯即時インプラント
- before
- after
治療経過中の写真
主訴 | 左下の歯から臭いがする 痛みも少しある |
---|---|
治療内容 | 左下第一大臼歯の歯根破折を認め、抜歯の適用となった。 患者様はできるだけ早く治療を終わらせてほしいとの要望もあり、骨の条件も良好であったため、抜歯即時インプラントを行った。(※通常は抜歯後骨の治癒を待って、3ヶ月後にインプラントを埋入する手術を行うのだが、抜歯と同時に穴を形成して、インプラントを入れることで治療期間を半分にすることができる) また、心臓のステント手術をされており、抗菌薬の術前、術後投与をしっかりと行って、感染に注意を払った上でオペを行っている。 また血圧も高い状態のため術中は血圧のモニタリングも行った。 骨補填材で周囲の間隙を埋めた後に、レジンシールテクニックを用いて創の閉鎖を行った。 術後は感染もなく安定した状態である。 担当医 里 裕太郎 |
治療費 | 505,000円 |
治療期間 | 3ヶ月 |
リスク・副作用 | 疼痛、腫脹、発赤、神経損傷による知覚鈍麻、麻痺、出血、内出血斑、隣在歯根の損傷など |