口元の前突感改善:プレミアムブラケットプランによる短期間での矯正治療
2024年11月6日
皆さん、こんにちは!
志木駅チカ・駅ナカの歯医者、志木駅前歯科グループの院長の里です。
今回は先日矯正治療が終了した、患者様の治療のご報告をしたいと思います。
主訴:口元の前突感の改善
患者様の主訴(最も気になるところ、治したいところ)は口元の前突感の改善でした。
最近、若い女性の患者様で同様なお悩みで矯正相談を受けることが増えてきています。
矯正治療の目的は、単に見た目を改善するだけでなく、歯並びや噛み合わせを整え、お口全体の健康を促進することです。これにより、歯の寿命を伸ばし、生活の質を向上させることができると考えています。
矯正治療のメリット
1.審美性(見た目)の向上
歯並びを整えることで、見た目が良くなり、笑顔や表情にも自信が持てるようになります。
欧米諸外国では、歯ならびは将来の就職や出世に影響を大きく与えると考えられており、歯の矯正治療を行う患者様が日本の人口比率から換算して3倍近くいるとのデータも出ています。
2.口腔機能(噛み合わせ、咀嚼能率)の改善
噛み合わせが悪いと、食べ物を噛む力が均等に伝わらず、消化不良や顎関節への負担が生じることがあります。矯正治療により、正しい噛み合わせを確保し、咀嚼機能や発音の向上が期待されます。
3.口腔衛生の向上
歯が重なり合っていると、磨き残しが多くなり、虫歯や歯周病のリスクが高まります。矯正によって歯並びが整うと、ブラッシングがしやすくなり、長期的な口腔の健康維持がしやすくなります。そのため、私は矯正治療は最高の予防歯科だというふうに考えております。
4.顎の成長と発育のサポート
特に子どもの場合、顎の成長と歯の発育をサポートするために矯正治療を行うことで、将来の歯並びや顎の正常な成長が期待できます。ここで、お口の癖の問題に焦点が当たります。MFTや姿勢の改善が顎顔面の正しい成長発育に必須です。
5.心理的効果
歯並びが改善されることで自己肯定感が高まり、心理的なストレスが軽減される効果もあります。
セルフライゲーションブラケットを使用した矯正治療
今回の症例では、見た目に重視を置いた矯正治療になりますが、もちろん噛み合わせも綺麗にして治療を終える必要があると考えます。
骨格の分析、歯の分析が必要です。
骨格も前後的な分析、垂直的な分析を行い、患者様を治療するに当たり、矯正治療の傾向を事前にしっかりと把握していきます。
診断結果として、骨格性上顎前突、ハイアングル、上下顎前突という状態で、4本の小臼歯抜歯を行い、マルチブラケット装置、中でもセルフライゲーションタイプ(Damon)ブラケットを利用するプラン(プレミアムブラケットプラン)で治療を開始しました。
当院では、こちらの装置を使うプランをプレミアムブラケットプランと呼んでおりますが、この装置を利用することのメリットを簡単にまとめていきます。
セルフライゲーションブラケットのメリット
セルフライゲーションブラケットは、結紮(ワイヤーとブラケットを留めること)が必要なブラケットと比較してさまざまなメリットがあります。
- 治療期間の短縮
セルフライゲーションブラケットはワイヤーを固定するためのシャッターが内蔵されており、摩擦が少ないため、歯の移動がより効率的に行われます。これにより、治療期間が短縮されることが多いです。 - 痛みの軽減
摩擦が少なく、歯にかかる圧力が軽減されるため、従来の装置よりも痛みが少なくなる傾向があります。特に調整後の痛みが軽減されることが多いです。またワイヤーのバリエーションも豊富なことも痛みの軽減につながります。 - 調整が少なく済む、一回の診療時間が短い
ワイヤー交換や調整の頻度が少ないため、通院回数が減り、スケジュールの負担が軽くなります。忙しい方にとってはメリットが大きいポイントです。また、結紮と言って、歯科医師がワイヤーとブラケットを留める作業がないので、一回あたりの診療時間が少なくなることもポイントです。 - 口腔衛生の改善
ブラケットにゴムなどを使わないため、食べ物が詰まりにくく、清掃がしやすいです。その結果、虫歯や歯周病のリスクが低くなる可能性があります。また変色も少ないこともメリットとして挙げられます。
治療結果
治療期間は1年半ほどで滞りなく終了しました。
治療途中で、虫歯治療、神経治療などが必要になり、その際は当院にて速やかに対応しました。
お口元の変化です。
⇧矯正前
⇧矯正後
お口元もスッキリして、ハネムーンのハワイ旅行に間に合わせることができました!
口元の改善には、やはり抜歯が必要です。
今回の治療の概要
治療費総額:902,000円
治療期間:1年6ヶ月
治療回数:18回
治療に伴うリスク 歯肉退縮、歯髄壊死、変色、歯根吸収など
矯正無料相談のお知らせ
同じようなお悩みをお持ちの方、ぜひ無料矯正相談にお越しください。
皆様のお口の健康を全力でサポートさせていただきます。
志木駅前歯科グループ 院長 里 裕太郎