抜かずに治せる?デコボコ歯並びをインビザラインで整えた症例報告
2024年10月27日
抜かずに治せる?デコボコ歯並びをインビザラインで整えた症例報告
こんにちは!
志木駅チカ・駅ナカの歯医者、志木駅前歯科グループ院長の里です!
今回はデコボコがかなり大きく、でもできるなら歯を抜かないで矯正治療を行いたいということでご来院された患者様の治療ご報告になります。
インビザラインにて治療を希望されました。
なぜ歯を抜く必要があるのか?
まず、矯正治療でなぜ歯を抜く必要があるかについては過去のブログ(矯正抜歯について〜矯正で抜歯が必要な4つの理由〜)をご参照いただけますと幸いです。
矯正検査と治療計画:抜歯の必要性についての診断
⇧初診時の口腔内写真がこちらです
デコボコがかなり強く、抜歯が必要と言われてもおかしくないかもしれません。
しかし、矯正検査をもとに診断すると、歯列全体の拡大を行えば、歯を抜かなくても、矯正治療が可能という判断を行いました。
よく無理して歯を並べると、後戻りを起こして結局歯ならびが崩れるという話がありますが、しっかりと診断を行えば、そんなことはございません。
インビザラインとは?クリンチェックの活用
ここで、当院で取り扱っているインビザラインというマウスピース矯正について少しご説明致します。
インビザラインは1997年にアメリカで発祥したマウスピース型矯正装置(アライナーとも呼ばれる)の商品名です。発明者は実際に矯正治療を過去に行ったことがある患者さんで、仕上がりに満足できず、矯正治療がマウスピースでできたら、どんなに楽か、そう考えて作ったシステムです。それを実行に移したのが本当にすごいですよね。
一般的に言われるマウスピース矯正とは、少しずつ形の違うマウスピースを歯科医師の指示のもと、通常は1週間から2週間の間隔で交換をしていき、最終的にシミュレーション上で設定した歯並びに向かって、行う治療のことです。
このシミュレーションシステムのことをインビザライン治療においてはクリンチェックと呼びます。
こちらがクリンチェックと呼ばれるシミュレーションシステムです。
歯科医師はこのクリンチェックと実際の歯牙の移動がシミュレーションの通り行われるのかを判断する必要があります。
予測実現性と治療の調整
マウスピース矯正にはこの予測実現性という言葉が必ずセットでついて来ます。
予測実現性とは。先ほどのシミュレーション(画面上では歯が動いて綺麗になっている)が実際の歯牙移動はどうなのか?ということか、達成可能なのかを測る尺度と捉えてください。
患者様ごとに歯並びの状態は異なりますし、1枚あたり歯の移動量に限度があるのでそれぞ必要なマウスピースが異なるわけです。
⇧シミュレーション上でのビフォーアフター(このように動くのでしょうか?)
治療経過:インビザラインのマウスピース調整
実際の治療はどうなったか?
⇧20枚マウスピースを使用した状態
⇧最初のクリンチェックで作ったマウスピース
奥歯が噛めていません。これで終わりにはできませんのでしっかり噛めるように、再度、シミュレーション計画をしなおして、マウスピースを作製して、細かいところの調整が必要です。
⇧微調整した後のマウスピース10枚目の状態。
こちらが終了時の口腔内写真になります。
奥歯もしっかり噛めるようになっており、全ての歯牙が噛み合わせに参加しています。
マウスピース矯正はゴルフに似ています。少しずつ治療ゴールにアプローチしていき、綺麗に並べる。それぞれショート(短い治療期間のもの)もあればロングコース(長い治療期間のもの)もあります。
それぞれの状態に応じてアプローチ(戦略)を考える必要があります。
治療後の安定性について(そんなに広げて後戻りが生じないのか?)
先ほど、拡大(歯列を横方向に広げてスペースを得る方法)を行っても問題ないのかを考える必要があります。
では治療終了後2年経過したあと、後戻りなどなかったでしょうか?
治療終了後の安定性
⇧マウスピース治療が終了して、2年後のお写真です。
歯ならびが綺麗になると皆さんそうですが、他の部分も綺麗にしたいと仰る方が多くホワイトニングの処置も行ったとのことで、歯の色もかなり白く綺麗になりました。
歯ならびのずれも2年経過してもそこまで大きく生じておらず、綺麗な状態で維持されています。
⇧実際のビフォーアフター
患者様にも満足頂き、素敵な笑顔になりました。
口元の突出感は生じておりません。
治療の概要
・治療費総額 770,000円
・治療期間 1年6ヶ月
・治療回数 13回
・治療に伴うリスク 歯根吸収、歯肉退縮、歯髄壊死、変色など
患者様のニーズに応じた治療方針
このように、デコボコが強いから全て抜歯というわけではなく、しっかりと診断をもとに治療計画を考えて、患者様の要望にできるだけ沿えるように治療を行うことを心がけております。もちろんただ並べるだけでなく、しっかりとした噛み合わせの構築まで行います。
ぜひ、インビザラインでもワイヤー矯正でも、歯ならびでお困りの方は志木駅前歯科グループにご相談ください。