裏側矯正(リンガル矯正)、マウスピース矯正のハイブリッド矯正 口元の突出感の改善症例
- before
- after
治療経過中の写真
主訴 | 口元の突出感が気になる。 前歯の凸凹と奥歯の凸凹も気になっているので合わせて治したい。 裏側矯正で見えない矯正治療を希望している。 |
---|---|
治療内容 | 上顎左右第一小臼歯、上顎両側智歯(親知らず)、下顎両側第二小臼歯を抜歯して、ハーフリンガルにて矯正治療を行った。 また、途中からインビザライン(マウスピース矯正)に切り替え、細かい歯の位置の修正を行なった。 インビザライン治療中は加速矯正装置のオルソパルス装置を使用し、通常7日間でのマウスピース交換を3日間交換にすることで治療期間を短縮させた。 |
治療費 | 1,320,000円 |
治療期間 | 2年7ヶ月 |
リスク・副作用 | 疼痛、知覚過敏、顎関節症、虫歯、歯周病、歯根吸収、歯髄壊死、歯肉退縮、歯の亀裂、ホワイトスポット、ブラックトライアングル、隣在歯根の損傷(アンカースクリューによる)など |