成人の急速拡大治療 MSEによる顎整形力を利用した矯正治療 ワイヤー矯正
- before
- after
治療経過中の写真
主訴 | 受け口を治したい 他の病院では手術が必要かもと言われた |
---|---|
治療内容 | 上顎が狭いことで歯列不整が起こってしまっています。 小児期においては急速拡大装置と言って上顎骨を広げる装置がありますが、成人になると上顎骨の縫合が癒合して、簡単にはこの縫合を広げることができませんので、特殊なMSEという装置を利用して広げることができました。 それにより、受け口の改善が可能となります。また、鼻腔も広がるため、鼻の通りも良くなり、睡眠時無呼吸症候群の改善につながるとされています。 上顎が広がった後は、通法に沿って、マルチブラケット装置にて排列を行い、反対咬合の改善を行います。 結婚式2週間前に装置を外すことができました。 担当医 里 裕太郎 |
治療費 | 770,000円 |
治療期間 | 1年2ヶ月 |
リスク・副作用 | 疼痛、知覚過敏、顎関節症、虫歯、歯周病、歯根吸収、歯髄壊死、歯肉退縮、歯の亀裂、ホワイトスポット、ブラックトライアングルなど |