【公式】インプラント・矯正治療のことなら東部東上線、志木、朝霞、和光、新座市の志木駅前歯科グループ
駐車場完備 土曜・日曜・祝日も診療
キービジュアル

歯科医師が学ぶ動画サイトでオンライン講演活動を行いました!

2024年10月2日

みなさま、こんにちは!志木駅前歯科・矯正歯科、志木駅南口歯科・矯正歯科院長の里です。

歯科医師が学ぶ動画サイト、Doctorbookにて、アライナー矯正(マウスピース矯正のことです)の基本のきという演題で講演活動を行いました!

今回でワイヤー矯正の講演と合わせると、矯正の講演は2回目となり、また講演に読んでくださったDoctorbook関係者のみなさま、ありがとうございました!

志木 歯医者 矯正

マウスピース矯正はワイヤー矯正と違って以下の利点があります。

メリット

①透明で目立たない矯正

②食事や歯磨きのときなど、好きな時に外すことができて、虫歯予防や歯周病予防など口腔内管理がしやすい

③金属アレルギーなどの出づらい

④装置が外れるなどのトラブルが少ない

⑤装置による痛みが少ない

など多くのメリットがある反面、

また欠点としては、

デメリット

①マウスピースが複数枚渡されるので、紛失などの問題がおこると作り直しが必要

②しっかり使用しないと治らない

③治療する歯科医師によって、治療の仕上がりが大きく異なる

④適応症が限られる(マウスピース矯正だけでは治せない症例がある)

などです。

マウスピース矯正だけで治療を行うと治らない、治療後噛めない、途中で終わってしまうなど、多くの問題を抱えた患者様が当院にも来院されます。そのために私たち歯科医師は基本的な知識をしっかりと学び、まず治療の適応かを考える必要があるため、今回の講演ではその重要性を、つまりマウスピース矯正は誰でもできる簡単な治療ではないため、しっかりとワイヤー矯正とマウスピース矯正の線引きをすることの大切さをお伝えさせて頂きました。

当日は、350名の歯科医師の先生方に視聴して頂き、誠にありがとうございました。

終了後には以下のようなコメントを先生方

・アライナーの基本的な考え方を理解することができ、たいへん参考になりました。
・大変貴重なご講演ありがとうございました。
・アライナー矯正に興味を持っているところです。研修医向けというタイトルで入りやすかったです。傾斜移動や歯根を動かすことはやはり時間がかかるし、難しいのだなということがわかりました。文献や本も交えての紹介でわかりやすかったです。
・わかりやすい内容でした。
・大変、勉強になりました!
・スライドもわかりやすく、矯正ビギナーの自分でも理解ができた。より踏み込んだ内容の続編を期待します!
・アライナー矯正について知識が無かったので、勉強になりました
・大変貴重なご講演ありがとうございました。
志木駅前歯科グループでは、患者様により良い矯正治療を提供できるように真摯に取り組んでいきたいと思います。
何か歯並びでお困り事がありましたら、ぜひ、志木駅前歯科・矯正歯科、志木駅南口歯科・矯正歯科へまずは矯正相談へお越しください。
志木 歯医者 矯正
会場参加の仲間たちと最後は記念撮影、みんな応援に来てくれてありがとうございました!!
院長 里 裕太郎

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんな事でも構いませんので、私達にお話しして頂けたらと思います。ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

  • web予約

電話での問い合わせ

電話

医院の住所

〒352-0001 埼玉県新座市東北2-30-21 TAIRAYA志木店 3F

診療時間

△土曜,日曜診療時間:14:00~18:00
※祝日診療することもあります。詳細はブログをご確認ください。
※午後の最終受付は、一般診療は19時半まで、特殊診療(インプラント治療、矯正治療)は20時半までとなります。

診療時間

△土曜,日曜診療時間:14:00~18:00
※祝日診療することもあります。詳細はブログをご確認ください。
※午後の最終受付は、一般診療は19時半まで、特殊診療(インプラント治療、矯正治療)は20時半までとなります。

このページの先頭に戻る